内申点で1・2のある方へ

そろそろ1学期、前期の通知表が返されている学校も出てきましたね。

愛知県の公立高校入試では内申点が非常に大きな意味を持ちます。


中学3年生のみなさんはもうすでに十分わかっていると思いますが、1年生や2年生はまだ意識が低い子も多いのではないでしょうか。


内申点には少なからず学校の先生の心証も影響してくるので、「3年生になってから頑張る!」ではなく、今から頑張り始めなければいけません。


その中でも今回は各科目の内申点に1や2のある方向けの記事になります。


1のついている方。これは直ちに授業態度を改めてください。テストの点数はもちろん大切ですが、授業中の姿勢、態度、提出物の提出状況等、全てを見直して下さい。

そして提出物は必ず期日までにすべて出してください。すべてです。内申点の低い子に聞くと「ほとんど出した。」と言いますが、ほとんどではダメです。すべて出してください。

もし提出日に忘れた場合は帰ってから学校にもっていくくらいのことをするつもりでいてください。とにかく課題は絶対にすべて提出しなければなりません。


2のある方。こちらについても授業態度・提出物で思い当たることのある方はすぐに改善してください。忘れ物が多い、という方は必ず前日の夜に時間割をしてから寝る習慣をつけてください。

そして2のある方はテストの点数を上げるためにも学習習慣をつける必要があります。

定期テストは学校のワークにきちんと取り組むことができればほとんどは平均点以上はとれるようにできています。この「きちんと取り組む」という言葉がポイントで、ただ終わらせれば良いわけではありません。ワークに出てきた問題を自力で解けるようになるまで何回も繰り返す解くことができれば平均点以上はとれるようになります。


「そんなに何回もやる時間ないよ」という方はそれがそもそも改善ポイントです。だから勉強習慣が必要なのです。テスト範囲を発表されてからテスト勉強に取り組むのでは遅すぎます。

学校で学習した内容はその週のうちに該当箇所のワークを自力で解けばよいのです。そこで分からない問題は必ず解決すること。解説を読む、友達に聞く、先生に質問しに行く、塾の先生に聞く。なんでも構いません。分からないまま放置しない。


すぐに結果がほしくなりますが、とにかく勉強は積み重ねです。

雑にやればそれなりの結果になってしまいますし、丁寧に一つずつを意識することができれば気づいた時には基礎がしっかりと身についています。


3年生になってから「こんなはずじゃなかった」と言わなくても済むように1・2年生の皆さんは今のうちから地道にコツコツやれることを始めてください。

内申点で1・2のある子はまずは全て3になるよう、今日から変えていきましょう。


最近、インスタ、お問い合せフォームからご質問等いただけることが増えてきました。ありがとうございます。

こんなことについて書いてほしいなどご意見ご要望等ございましたらコメント、DM、お問い合せどのような方法でも構いませんのでご連絡ください。



脱!丸暗記のはっとり塾

愛西市 津島市 稲沢市

個人塾 個別指導

はっとり塾

愛知県愛西市にある完全個別指導の学習塾。「脱!丸暗記」で無意味な勉強はもう終わり!!教育委員会出身の講師による充実の受験指導も当塾の強みです。学習や受験に少しでも悩みがあるならば、一度お問い合わせください。無料体験授業も好評実施中です。

0コメント

  • 1000 / 1000